桃居(西麻布の作家もののうつわのお店)


2011年展覧会(終了)


升たか 作陶展 (終了)
2011年12月17日(土)~12月22日(木)

升たか展(桃居2011)    


     升たか展コピー





赤木明登 漆展 (終了)
2011年12月9日(金)~12月15日(木)

赤木明登展(桃居2011)    


赤木展コピー





村上躍 作陶展 (終了)
2011年12月2日(金)~12月6日(火)


村上躍展(桃居2011)    村上展コピー





横山拓也 作陶展 (終了)
2011年11月25日(金)~11月29日(火)

横山拓也展(桃居2011)   


     横山展コピー





伊藤環 作陶展 (終了)
2011年11月18日(金)~11月22日(火)

   


    浅井展コピー





竹俣勇壱の金属の仕事 (終了)
2011年11月11日(金)~11月15日(火)

   


         浅井展コピー





浅井純介 作陶展 (終了)
2011年11月4日(金)~11月8日(火)

浅井純介展(桃居2011)   浅井展コピー





青木良太 BLACK ON BLACK (終了)
2011年10月28日(金)~11月1日(火)

青木良太展(桃居2011)  青木良太展コピー





川淵直樹 作陶展 (終了)
2011年10月21日(金)~10月25日(火)

川淵直樹展(桃居2011)  川淵展コピー





船越保 作陶展 (終了)
2011年10月14日(金)~10月18日(火)


船越保展(桃居2011)   船越展コピー





小沢敦志(金属)・熊谷幸治(陶) 二人展 (終了)
2011年10月7日(金)~10月11日(火)

小沢敦志(金属)・熊谷幸治(陶) 二人展(桃居2011)


    小沢・熊谷展コピー


小沢さんは一図なヒトです。情熱のヒトです。鉄を叩き続けて十余年。
パソコンの部品から子供用の自転車まで。農機具から、冷蔵庫の熱交換器まで。
原型をとどめぬまでに変形したそのすがたには、なにかが宿っているようです。
ヒトの手を伝わって降りてきた、遠いところのなにかなのかもしれません。
熊谷さんは「土器」のヒトです。こちらも情熱のヒト。
縄文時代や弥生時代と往ったり来たりしています。
今回は土器以前の世界までワープしてきたようです。
おもしろそうな土を求めて歩き回り、採集。それをプリミティブなフォルムに造型し、
じっくり乾燥させて完成。焼く前の素肌で勝負です。
どうも、情熱のヒトには、謎のヒトが多いようです。

                                       桃居 広瀬一郎





竹内紘三・田淵太郎 二人展 (終了)
2011年9月30日(金)~10月4日(火)

竹内紘三・田淵太郎 二人展(桃居2011)


       竹内・田淵展コピー


ふたりは大阪芸大の同期生。在学中から、重度の「陶芸オタク」でした。
田淵さんは高松の山奥でひたすら薪を割り、窯を焚き、白磁を焼いています。
淡いピンクや薄紫の窯変が美しい、不思議な白磁です。
竹内さんは世界中の遺跡を巡って、そこに降り積もった時間を収集しては、
独得のキューブ型の作品に埋め込んでいます。
ふたりのビョーキは確実に進行しているようです。
三十代に突入したライバル同士の仕事。イマが旬です。
                                    桃居 広瀬一郎

工芸紹介のウェブサイト「パノラマ」にて竹内・田淵・広瀬の座談会が掲載されております。





新宮州三 木工展 (終了)
2011年9月23日(金)~9月27日(火)

新宮州三展(桃居2011)     新宮展コピー






富山孝一(木工)・広川絵麻(陶) 二人展 (終了)
2011年9月14日(水)~9月20日(火)

富山孝一・広川絵麻展(桃居2011)    

   富山・広川展コピー






安藤雅信 展 (終了)
2011年9月2日(金)~9月10日(土)

安藤雅信展(桃居2011)     安藤雅信展コピー






郡司庸久・郡司慶子 二人展 (終了)
2011年6月17日(金)~21日(火)



 郡司庸久・郡司慶子展コピー






長谷川奈津 作陶展 (終了)
2011年6月10日(金)~6月14日(火)  

長谷川奈津展(桃居2011)    藤吉展コピー





艸田正樹 硝子展 (終了)
2011年6月3日(金)~6月7日(火)  

艸田正樹展(桃居2011)    艸田展コピー






藤吉憲典 作陶展 (終了)
2011年5月27日(金)~5月31日(火)  

藤吉憲典展(桃居2011)        

     藤吉展コピー





高田竹弥・渡辺遼 二人展   (終了)
2011年5月20日(金)~5月24日(火)  

高田竹弥・渡辺遼 二人展(桃居2011)    


 高田・渡辺展コピー


高田・渡辺展コピー






羽生野亜 木工展  (終了)
2011年5月13日(金)~5月17日(火)  


羽生野亜展(桃居2011)        羽生野亜展コピー






ジョイ・スズキ 硝子展  (終了)
2011年5月6日(金)~5月10日(火)  

ジョイ・スズキ展(桃居2011)        


Joy Y. Suzuki






花岡隆 作陶展 (終了)
2011年4月22日(金)~4月28日(木)  

花岡隆展(桃居2011)        花岡隆展コピー





李 英才 作陶展  (終了)
2011年4月15日(金)~4月19日(火)  

李英才展(桃居2011  福永芳治展コピー






岡見周二 作陶展 (終了)
2011年4月8日(金)~4月12日(火)  


岡見周二展(桃居2011)        岡見周二展コピー





福永芳治 作陶展 (終了)
2011年3月25日(金)~4月5日(火)  

福永芳治展(桃居2011)


  福永芳治展コピー





内田鋼一 作陶展 (終了)
2011年2月18日(金)~2月26日(土)

内田鋼一展(桃居2011)          内田鋼一展コピー


内田鋼一展コピー





高仲健一 作陶展 (終了)
2011年1月28日(金)~2月1日(火)

高仲健一展(桃居2011) 高仲健一 高仲健一展・漢詩 高仲健一展・漢詩タイトル
高仲健一展・漢詩


暁け方の寒々とした月光が凍てつく峰々を照らす。香をたき、仏典を誦読すれば、吐息と香の煙とが、蟠龍の如くたゆたう。山に入り、座禅を組めば。山の頂から朝日が上り、私を照らしてくれる。ちょうどその時、谷川を隔てて山ひとつ向こうのお寺から、朝の鐘の音が聞こえてきた。





終了した展覧会 

2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 | 2018年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年 | 2012年 | 2010年 | 2009年 | 2008年 | 2007年 | 2006年 | 2005年 | 2004年 | 2003年 | 2002年


戻る
Copyright (C) TOUKYO. All Rights Reserved

takanaka2012.htmlへのリンク